20歳~50歳の子持ち女性(今まで払って貰えてて急に支払いが止まった方、そもそも最初から貰えてない方)
婚姻状態:離婚を検討中、離婚済み、再婚済み
メリット:手続きだけで半額貰える
(仕事・住居・家計相談サポートも無料)
この記事では、本来前の旦那から貰えるはずだった子供の養育費を立て替えてもらえるサービスを紹介してます
自分で催促して貰えるようになれば1番話は早いんだけど、中々そう簡単にはいかなかったり連絡取るのが憂鬱だったりするからそんな時に頼りたい
俺の親もシングルなんだけど、いちいち行政書士に内容証明作ってもらったり(20万くらいかかる)機嫌取ったり子供側からすると見てて色々しんどかった
ちなみに、前の旦那の居場所が不明な場合はこのサービスは利用できないです
会社概要
運営会社 | 日本法規情報株式会社 |
---|---|
代表者 | 今村 愼太郎 |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル25階 |
設立 | 2011年4月 |
URL | https://yoiku.support/ |
弁護士や会計士のような士業のプロと相談者を繋げている会社で、今回の養育費に関しても当然その道のプロが法に基づいて相談に乗ってくれる
養育費はこんなにもかかる

改めて見るとこの数字はなかなか
見てて思うけど子供って本当に金かかるんだよな
これを女性1人でってのは結構きついしそもそも養育費を払うのは父親の義務だから今すぐにでも動きたいところ
具体的に何をするのか

養育費安心サポートを行ってる『日本法規情報株式会社』が養育費の連帯保証人になり、元旦那の代わりに相談者(母親)に養育費を立て替えて、その分を元旦那に請求するという流れ
請求には専門のスタッフが対応する
支払い実績は93%と超高水準
相談から養育費受取りまでに
かかる費用

利用にあたり金を用意する必要はない(相談も無料)が、サービス利用料として元旦那から請求した養育費の50%が保証料として引かれる
例えばこの図の場合、本来養育費として4万貰える話だったので、半分の2万が手元に、残り2万が保証料として日本法規情報株式会社にいく
このサービスの最大の特徴は、元旦那が養育費を払わなくても半額が保証されるということ。つまり申請が通った時点で、本来の養育費の半額を12ヶ月分貰えるようになる
ちなみに養育費の立て替えが保証されている期間は最低12ヶ月だけど、その間に前の旦那が養育費を『日本法規情報株式会社』に支払った場合は追加で12ヶ月分まで母親側に毎月立て替えで支給される
文字にするとちょっとややこしい

今養育費を貰えてないなら
子供のためにも相談しよう

黙っててもちゃんと払ってくれるならいいけど、言わないと払わなかったり言っても払わない場合は催促するだけでも結構なストレスだし、個人の価値観によるけど手元に何も残らない事を考えたら正直50%なら安いとは思う
今は良くても半年後にはどうなってるか分からないこのご時世だからこそ、必ずやっておくべき
ちなみに初回立て替えは申込みをしてから5ヶ月目に支給される

実質無料だから使わない理由がない
この記事へのコメントはありません。